MENU

2024/2/27 尿毒症がひどくなっている可能性が。

当ページのリンクには広告が含まれています。

朝から神経過敏でビクビクしていた、ちゅーさん。娘には「ちゅーさんの周りで暴れないで!」と何度も注意をし、やっとの思いで幼稚園バスに送り込みました。本当にこの時間がストレス。

本当はちゅーさんを抱っこして幼稚園のバス停まで連れて行きたかったけど、娘が幼稚園に行き渋ったため、やむなく娘を抱っこして、ちゅーさんはごめんね、と5分程お留守番

保護猫や保護犬が小さな子供のいる家庭には、なかなか譲渡されない理由がすごく理解できます。特にわんちゃん猫ちゃんが病気になったとき、、本当に大変。帰宅後、ちゅーさんにやっと向き合えた時にあることに気がついた。(本当に朝は戦争で、ちゅーさんのことを優先して見てあげることができないのです。。)

“あれ、いつもより太陽や光に過敏に反応していると思ったけど、手足が不規則にちゅーさんの意思とは関係なく動いている。。静脈点滴を2回、皮下点滴を1回受けた後に出ていた、先生の言ってた視覚過敏?聴覚過敏?神経過敏?と同じ感じ?”

でもその時は本人はあまり気にせず寝ていたけど、今日はぴくっと動くたびにビックリして起きてしまう。

何かが違う。

昨日の血液検査ではBUNは106だったから、痙攣を起こす可能性のある130〜150に下がる段階は過ぎているはず。ですが抱っこしたり、ふわっふわの羽毛布団の中に置いたりしたけど、変わらず。

血眼になってインターネットで情報を調べまくり、同じような症状はミオクローヌス、筋痙攣、部分痙攣、焦点性痙攣、焦点痙攣、チック、と呼ばれていることがわかりました。

でも、どこのサイトを見ても全身で起こる意識のない痙攣が起こった時の対処法しか書いておらず、部分痙攣についてはどうしたらいいのか見つけることができませんでした。

午前中に動物病院に連れて行くべきか。。と、とても迷っていると、タイミングよく届いたCBDオイル!待ってたよ!

CBDオイルとは

CBD(カンナビジオール)は大麻草由来の成分のひとつです。身体への依存性はなく、現在医療や健康分野で注目されています。犬に対しては、てんかんや痙攣の抑制や、不安障害をコントロールする作用があると言われています。X (Twitter)では痙攣時に使用されているわんちゃんが結構いたので、今回試してみました。

四苦八苦しながら、恐らく規定量を口の中へ。(いや、もはや規定の量以上なのか以下なのかわからないくらい失敗しました!)

すると、5分後には自分のベッドへ。しかも痙攣もさっきより大分減って、スヤスヤ気持ちよさそうに寝ていました。

え!すごい効果!!

と思いましたが、効果は数時間で切れるとの記載通り、本当にまた自分の手足の痙攣で眠ってもすぐに起きてしまう状態に。

そうこうしていると、娘が幼稚園より帰宅。預かり保育を利用しようかとも思いましたが、送迎で1時間ほどかかるので、園バスで。まだまだちゅーさんを一人でお留守番させるわけにはいきません。

広いリビングで、娘はわざわざちゅーさんの前で音を立てて遊びます。手前の羽毛布団の中にちゅーさん。

ちゅーさんをこれ以上ビクビクさせたくないし、寝させてあげたい。脳への刺激を極力減らしたいのに、、私のストレスがマックスに達した時です。

もうお手上げ。いつもの動物病院に連絡をして、注射を打ってもらうことにしました。

ちゅーさんが診察台の上に乗ったら、先生に「痙攣、してますか?」と言われて見ると、何故かおさまっている。病院のストレスと怖さで代わりに震えていました。

そこでもしかしたら、尿毒症の可能性があることをお話しされました

「おしっこ出てるのにですか?」と聞いたけど、おしっこが出てても腎臓が機能していなくて、毒素が出てないとなるそうで、、おしっこが出ていたので尿毒症とは思いもしなかった私。

尿毒症になると、部分的に痙攣をおこしてしまう子がいるそうです。排出できていない毒素が脳にいき、神経障害を引き起こすとのことでした。

“回復してきている”と思っていた私は、ショック。それも特大の。なかなか思い描く理想通りにはいきませんね。。でも諦めない。

本日の診療内容
  • フェノバール注射液100mg
  • ゾニサミド(コンセーブ) 12.5mg (1回)×28回分

主治医に「CBDオイル飲ませたんですけど、注射との併用は大丈夫ですか?」と聞いたけど、「多分大丈夫です」と返答。CBDオイル飲ませてる飼い主って少なそうだもんなぁ。

帰宅して18時頃、やっと私は今日初めてのご飯を口にすることができました。人間、心配しすぎるとご飯を食べることも忘れて、空腹さえ感じない。

ちゅーさんは、その後はぐっすり4時間眠ってくれました。(おしっこは漏らしてた)

起床後、鶏もも肉を100gほどペロリとたいらげ、ネフガードも飲み2時間ほどしてから再び熟睡。食欲があるのが唯一の救い!嘔吐も下痢もないし、尿毒症じゃないんでは?と思っていました。(夜に下痢してしまいました)

ちゅーさんの寝ている隙を狙って、自宅皮下点滴に久しぶりにチャレンジ。貫通したり、液漏れしたり、痛がられたり。3回も失敗してその度に針は交換(一度刺した針は、針先が鈍って痛いそうです)。

最後のチャレンジに至っては、怒って噛まれそうになる。土下座。逃げ出したい。

今日はやめよう!と寝かせましたが、まさかの部分痙攣が。注射したのに。。。眠れなさそうだったので、ゾニサミド12.5mgを。

しかし夜ふと起きると、痙攣がおさまらず寝れていない様子のちゅーさん。。ゾニサミド一粒追加(先生が低容量で用意していたので、その量で大丈夫なのかネットで確認しました。)

CBDオイルを飲ませると5分ほどで寝て、そのまま朝まで7時間ほど眠り続けました!

本日のお食事
  • 鶏もも肉 100g
  • ちゅーる 3本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次